募集要項

施工管理・現場監督
職種
施工管理・現場監督

配属先:土木、地質調査、インフラ整備(浚渫工)、建設
給与
月給:270,000円~
基本給:230,000円~
現場手当:40,000円
残業代別途支給
(大卒)
勤務地
小牧市常普請1-127 本社または
小牧市郷西町1-1   郷西事務センター    
仕事内容
土木工事現場で社会基盤を支える構造物を施工管理する仕事です。
主に地方自治体から受注する公共工事に関する現場管理(打合せ、
工期、品質、予算、人材、安全管理)を行います。

施工管理の仕事は、単に現場を管理するだけでなく、プロジェクト
全体に関わる幅広い業務を経験できるため多様なスキルを習得し、
自身の成長を実感できる魅力的な仕事です。

■ICT技術などの先進技術を活用し、技術革新の最前線で
 活躍できます。

■高い需要があり、安定した収入を得ることが可能です。


雇用形態
正社員
対象となる方
免許・資格 : 普通自動車免許    
基本的なPC操作(Excel、Word、CAD等)
【あれば尚可】   
土木施工管理技士1級【あれば尚可】      
土木施工管理技士2級【歓迎】    
未経験者歓迎
学歴 : 不問
年齢 : 64歳以下
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
賞与 : あり 前年度実績 年2回 +決算賞与1回
加入保険 : 雇用 労災 健康 厚生 
退職金制度 : あり
退職金共済 : 加入  
確定拠出年金
定年制 : あり 一律 65歳
再雇用 : あり
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
通勤手当 : 実費支給 上限あり 月額:25,000円
家族手当有
資格取得支援制度
勤務時間
08:00~17:30(休憩1.5h)
休日・休暇
年間休日数120日
週休2日制 日・祝日
当社カレンダーによる
※業務により、土日出勤の場合があります。
(別日に振り替えて休暇を取って頂きます。)

有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW
産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
面接地
郷西事務センター
小牧市郷西町1-1
選考フロー
書類選考 ⇒ 一次面接(担当部署+人事課) ⇒  内定
施工管理・現場監督【経験】
職種
施工管理・現場監督【経験】
配属先:土木、地質調査、インフラ整備(浚渫工)、建設
給与
月給 369,000円~515,000円
月給(基本給) 245,000円~357,000円
固定残業 84,000円~118,000円(40h以上別途支給)
現場手当 40,000円

勤務地
小牧市常普請1-127 本社または
小牧市郷西町1-1   郷西事務センター     

仕事内容
土木工事現場で社会基盤を支える構造物を施工管理する仕事です。
主に地方自治体から受注する公共工事に関する現場管理(打合せ、
工期、品質、予算、人材、安全管理)を行います。

施工管理の仕事は、単に現場を管理するだけでなく、プロジェクト
全体に関わる幅広い業務を経験できるため多様なスキルを習得し、
自身の成長を実感できる魅力的な仕事です。

■ICT技術などの先進技術を活用し、技術革新の最前線で
 活躍できます。

■高い需要があり、安定した収入を得ることが可能です。


雇用形態
正社員
対象となる方
免許・資格 : 普通自動車免許    
基本的なPC操作(Excel、Word、CAD等)
【あれば尚可】   
土木施工管理技士1級【あれば尚可】      
土木施工管理技士2級【歓迎】    
未経験者歓迎
学歴 : 不問
年齢 : 64歳以下
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
賞与 : あり 前年度実績 年2回 +決算賞与1回
加入保険 : 雇用 労災 健康 厚生 
退職金制度 : あり
退職金共済 : 加入  
確定拠出年金
定年制 : あり 一律 65歳
再雇用 : あり
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
通勤手当 : 実費支給 上限あり 月額:25,000円
家族手当:あり
資格取得支援制度"
勤務時間
08:00~17:30(休憩1.5h)
休日・休暇
年間休日数120日
週休2日制 日・祝日
当社カレンダーによる
※業務により、土日出勤の場合があります。
(別日に振り替えて休暇を取って頂きます。)

有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW
産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
面接地
〒485-0823 愛知県小牧市郷西町1-1
選考フロー
書類選考 ⇒ 一次面接(担当部署+人事課)⇒ 内定
施工管理・現場監督【未経験】
職種
施工管理・現場監督【未経験】
配属先:土木、地質調査、インフラ整備(浚渫工)、建設

給与
月給:250,000円~390,000円
基本給:210,000円~350,000円
現場手当:40,000円
残業代別途支給
勤務地
小牧市常普請1-127 本社または
小牧市郷西町1-1   郷西事務センター    
仕事内容
土木工事現場で社会基盤を支える構造物を施工管理する仕事です。
主に地方自治体から受注する公共工事に関する現場管理(打合せ、
工期、品質、予算、人材、安全管理)を行います。

施工管理の仕事は、単に現場を管理するだけでなく、プロジェクト
全体に関わる幅広い業務を経験できるため多様なスキルを習得し、
自身の成長を実感できる魅力的な仕事です。

■ICT技術などの先進技術を活用し、技術革新の最前線で
 活躍できます。

■高い需要があり、安定した収入を得ることが可能です。

※未経験者は先輩とペアになり道具の名前や作業の流れから覚えることから始めます。
個人の熟練度に合わせてサポートします。
新人研修等でビジネスマナーや仕事の内容をしっかり学べます。
明るく活気ある雰囲気で非常に風通しの良い環境です。

雇用形態
正社員
対象となる方
免許・資格 : 普通自動車免許
       基本的なPC操作(Excel、Word、CAD等)
      【あれば尚可】
学歴 : 不問
年齢 : 年齢 : 18歳~30歳  ※左記以外相談可。 条件面変更あり。
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
賞与 : あり 前年度実績 年2回 +決算賞与1回
加入保険 : 雇用 労災 健康 厚生 
退職金制度 : あり
退職金共済 : 加入  
確定拠出年金
定年制 : あり 一律 65歳
再雇用 : あり
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
通勤手当 : 実費支給 上限あり 月額:25,000円
家族手当有
資格取得支援制度
勤務時間
08:00~17:30(休憩1.5h)
休日・休暇
年間休日数120日
週休2日制 日・祝日
当社カレンダーによる
※業務により、土日出勤の場合があります。
(別日に振り替えて休暇を取って頂きます。)

有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW
産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
面接地
小牧市郷西町1-1    郷西事務センター 
選考フロー
書類選考 ⇒ 一次面接(担当部署+人事課)⇒ 内定
重機オペレーター
職種
重機オペレーター
配属先:土木、地質調査、インフラ整備(浚渫工)、建設
給与
月給210,000円〜322,000円
勤務地
小牧市常普請1-127    本社
小牧市郷西町1-1      郷西事務センター 
犬山市蓮池1-5       蓮池改良土センター 
小牧市東田中大圦1340-1 東田中プラント   
仕事内容
資源循環処理施設(汚泥)や改良土センターといった施設の中で、作業のお手伝いや機械の操作を行っていただきます。主に、スコップやホースなどの道具を使った簡単な作業から、重機(ショベルカーなど)を使って土を運んだり整えたりするお仕事もあります。また、建設現場でショベルカーなどの重機を運転して作業することもあります。最初は先輩がしっかり教えてくれるので、重機の操作が初めての方でも安心してスタートできます。

※未経験者は先輩とペアになり道具の名前や作業の流れから覚えることから始めます。個人の熟練度に合わせてサポートしますので安心してください。新人研修等でビジネスマナーや仕事の内容をしっかり学べます。明るく活気ある雰囲気で非常に風通しの良い環境です。
雇用形態
正社員
対象となる方
免許・資格 : 普通自動車免許
      中型自動車運転免許以上【歓迎】
           
学歴 : 不問
年齢 : 64歳以下
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
賞与 : あり 前年度実績 年2回 +決算賞与1回
加入保険 : 雇用 労災 健康 厚生 
退職金制度 : あり
退職金共済 : 加入  
確定拠出年金
定年制 : あり 一律 65歳
再雇用 : あり
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
通勤手当 : 実費支給 上限あり 月額:25,000円
家族手当有
資格取得支援制度
勤務時間
08:00~17:30(休憩1.5h)
休日・休暇
年間休日数120日
週休2日制 日・祝日
当社カレンダーによる
※業務により、土日出勤の場合があります。
(別日に振り替えて休暇を取って頂きます。)

有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW
産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
面接地
小牧市郷西町1-1    郷西事務センター 
選考フロー
書類選考 ⇒ 一次面接(担当部署+人事課)⇒ 内定
営業
職種
営業
給与
月給 275,000円~387,000円
基本給200,000円~285,000円
営業手当10,000円
固定残業65,000円~92,000円(40h以上別途支給)
■昇給あり(年1回/6月)
勤務地
小牧市郷西町1-1     郷西事務センター     
仕事内容
環境関連製品・資源循環業の提案
建設業を含む企業様が対象となります。
既存の取引先へのフォローから始め、慣れてきたら新規のお客様への提案をお願いいします。環境問題やリサイクルに関する情報のリサーチ新聞やインターネットで調べたり、既存のお客様から情報をいただいたりします。
《業務の特徴》
資源循環業など
リサイクル製品の販売

《営業のやりがい》
成果がわかりやすく、お客様からの喜びを直に感じ取れます。
また、対人スキルも身につけられます。

組織体制:営業部
20代2名 30代1名 40代2名 50代2名
前職:物流業、サービス業
雇用形態
正社員
対象となる方
免許・資格 : 普通自動車免許
      基本的なPC操作(Excel、Word、CAD等)
学歴 : 不問
年齢 : 25歳~35歳  ※25歳以下相談可。条件面変更あり。

待遇・福利厚生
待遇・福利厚生 賞与 : あり 前年度実績 年2回 +決算賞与1回
加入保険 : 雇用 労災 健康 厚生 
退職金制度 : あり
退職金共済 : 加入  
確定拠出年金
定年制 : あり 一律 65歳
再雇用 : あり
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
通勤手当 : 実費支給 上限あり 月額:25,000円
家族手当有
資格取得支援制度
勤務時間
08:00~17:00(休憩1h)
休日・休暇
年間休日数120日
週休2日制 日・祝日
当社カレンダーによる
※業務により、土日出勤の場合があります。
(別日に振り替えて休暇を取って頂きます。)

有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW
産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
面接地
小牧市郷西町1-1    郷西事務センター 
選考フロー
書類選考 ⇒ 一次面接(担当部署+人事課)+SPI ⇒ (必要に応じて二次面接あり) ⇒ 内定
Scroll Top